Voice ご支援したクリニック様のリアルな声

SEO最適化と広告再設計で美容・内科ともに売上最大化を実現|医療法人裕人会様

集患サポート

2023年4月より、医療法人裕人会様の「はむら線路沿い皮ふ科(美容部門)」をご支援しています。
SEOや広告運用の強化により、支援開始後は月間売上が+40〜50%となる月が複数発生するなど、短期間で大きな成果が生まれました。
美容部門での成果を評価いただき、同法人の「国分寺南口駅前おなかとひふのクリニック」でも2024年7月から支援を開始。広告改善により、支援開始2か月目で過去最高売上を更新しています。

はむら線路沿い皮ふ科美容部門様

事業
内容
美容皮膚科
特徴

美容皮膚科診療に特化したクリニック。
医療脱毛、シミ・しわ治療、毛穴・美肌ケアなどを専門に、皮膚科医によるカウンセリングのもと安心して施術を受けられる体制を整えている。
JR青梅線・羽村駅から徒歩圏内にあり、地域の方が気軽に通える美容医療を提供している。

HP https://h-senrozoi.com/biyo/index.php

 

国分寺南口駅前おなかとひふのクリニック様

事業
内容
一般内科、消化器内科・内視鏡内科、肛門外科、皮膚科
特徴 内科・消化器内科・皮膚科を中心のクリニック。
生活習慣病や消化器疾患の検査・治療に加え、肌トラブルやアレルギーなども同時に相談できる体制を整えている。
国分寺駅南口すぐの立地で、地域のかかりつけ医として通いやすさを重視している。
HP https://www.k-senrozoi.com/
  • 導入前の
    課題

    【はむら線路沿い皮ふ科美容部門様】

    ・開業後1年でさらなる売上拡大の必要性を感じていた

    ・広告施策はほとんど行なっておらず、認知拡大に課題があった

    ・ニッチな施術が多く検索時に見つけてもらいにくい状態だった

    ・地域内の潜在患者へのアプローチが十分でなかった

     

    【国分寺南口駅前おなかとひふのクリニック様】

    ・地域の競合もあり、継続的に選んでもらえるための施策が必要だった

    ・認知施策が弱く、検査の必要性を認知してもらう機会が不足していた

  • ご提案
    内容

    【はむら線路沿い皮ふ科美容部門様】

    ・ニッチ施術キーワード中心にSEO設計を実施

    ・地域向けの認知向上を目的にMeta広告を配信

    ・複数回の接触を生むクリエイティブで親近感を醸成

    ・予約動線をオンライン予約システムに変更

    ・採用支援で院内の負担を軽減

     

    【国分寺南口駅前おなかとひふのクリニック様】

    ・広告とアクセス解析を整理し、データを可視化

    ・検索広告を再設計し、検査ニーズ顕在化時の獲得効率を改善

    ・患者獲得単価が高騰しないよう、検索広告→認知広告へと戦略を拡張

    ・検査の必要性に気づいてもらうための広範囲な認知広告を新規導入

    ・地域競合の施策を分析しながら、最適な広告配分へ調整

  • 支援の
    効果

    【はむら線路沿い皮ふ科美容部門様】

    ・売上が支援前比で+40〜50%の月が複数

    ・患者数が月平均約+17%

    ・認知→LP→予約の導線が確立し、集客が安定

    ・オンライン予約で予約率向上&電話負担を軽減

     

    【国分寺南口駅前おなかとひふのクリニック様】

    ・支援開始2ヶ月目で過去最高売上を更新

    ・内視鏡CPAが従来比約1/3に改善(約70%削減)

    ・検索広告で顕在層の新患獲得が安定

    ・認知広告で潜在層の検査ニーズも顕在化

契約のきっかけ

他の契約クリニック様からのご紹介がきっかけにご相談いただき、美容部門のマーケティング支援からスタートしました。

WEB活用が不足しており、成長を加速できる外部パートナーを探されていた状況でした。

支援成果をご評価いただき、同し法人の「国分寺南口駅前おなかとひふのクリニック」でも、早期に集患基盤を整えたいとご相談があり、ご支援が拡大しました。

成長フェーズに合わせた戦略支援を求めており、ASOGIの伴走体制に期待いただいたことが契約の背景となっています。

  • 美容部門での成果を評価いただき、法人内の他院にも支援が拡大
  • ニッチな施術の認知拡大や、地域競合に勝つ戦略設計を求めていた
  • マーケティング全般を任せられる外部パートナーを探していた

ASOGIのサポート体制

ASOGIでは、法人全体の方針とクリニックごとの課題に合わせ、SEO・広告・導線改善を組み合わせた最適な成長モデルを構築します

美容領域と一般診療領域の両方を支援しているため、複数院を持つ医療法人様でも一貫した改善体制を提供できます。

  • 美容・一般の両領域で成果が再現性のある施策設計
  • 法人方針に合わせた複数院の横断伴走が可能
  • クリニック側の負担を最小限に抑えたスピーディーな実装
  • データ共有と定例報告による透明性の高い運用

クリニックの展望

今後は、地域ごとに異なるニーズを的確に捉えながら、各クリニックの強みをさらに伸ばしていく方針です。

美容領域・皮膚科・消化器内科のそれぞれで、認知拡大と患者導線の最適化を進め、地域で選ばれる医療体制をより強固なものにしていきます

  • 美容領域でのメニュー拡充とリピート体制の強化
  • 内視鏡検査の認知向上と地域住民への情報発信強化
  • SEOと広告を組み合わせた継続的な集患基盤の構築
  • 法人全体の成長を見据えた分院展開への準備と支援

初回相談無料!

最短1時間以内に
代表 習田よりご返信します。
お気軽にお問い合わせください。

習田祐輝

代表取締役 習田祐輝

神戸市立工業高等専門学校を卒業後、日系大手SIerにてエンジニアとして
金融システムの開発に従事。

その後、株式会社TWOSTONE&Sonsにてマーケティングリーダーとして自社サービスや他社のマーケティング業務を担当。

また、個人事業主としてFC本部のオウンドメディアの立ち上げ 平均月間10万PV以上・支援クリニックのサイトPVを30倍に伸ばし集患に活かす経験を経て独立。

2024年4月、株式会社ASOGIを創業。